【iPhone SE2】ホワイト128GBを約3週間使用したので軽くレビュー
開封の儀
アップルストアで購入、初利用でしたが注文から1週間位で到着
バッテリーに関する注意書きみたいなシールの貼られた
一旦開けると閉めにくいタイプの段ボールで届きました
セット内容
上から順番に開けていった画像です、セット内容はどのスマホでも
大体同じです、本体にライトニングケーブルと充電アダプター、イヤホンは有線です
動かす前に予め購入して置いたケースとガラスフィルムを着けます
今回選んだのはNIMASOのガラスフィルム(2枚入り)と
Nimaso iPhone SE 第2世代 (2020) / iPhone8 / iPhone7 用 強化ガラス液晶保護フィルム【ガイド枠付き】【2枚セット】
TORRASのスマホケースです(3色の内グラデーションブルー選んでます)
TORRAS iPhone SE ケース [第2世代] iPhone8/7用ケース 強化ガラス 日本旭硝子製(クリア)[ Fancy Series]
iPhone se2に用意したケースとガラスフィルム
このTORRASのグラデーションブルーのケース装着するとこんな感じです
本体が白だと青りんごみたいになります
起動後、最初に言語設定を選択後に6桁の数字からなるパスコードを設定しますが
このパスコードを忘れると不味いので必ず控えておきましょう
自分は不覚にも忘れてしまって翌日に色々と面倒でしたがiTunesから初期化して何とか立ち上げました、PC無しだとアップルストアのお世話になるしかないので大分焦りました( ;∀;)
スペック
Antutuスコア(V8.2.1)はこの通り、自分はスマホでゲームはしないですが
50万近くは圧巻、ちょっと前の世代のiPadも抜き去る、11と同じSocだけに最高峰の処理性能は確かなようです、中華性のandroidスマホに猛追されて来てるのもあってここ数年のインフレ具合は相当なものですね、数年後は100万超えの端末とか出てくるかも
ちなみに計測後は本体が熱くなりました、ハードなゲームプレイしたりしても恐らく熱くなるでしょうから過信は禁物でしょう
カメラ
まず言っておきますが音がうるさいです、liveモードの撮影では軽い電子音が流れるだけなのですが
それ以外だと大きめの鋭い音が出る、iosのカメラアプリの中には無音機能もあるそうですが有料だったりするのでこの不快な仕様は残念
ちょっと調べたら日本と韓国版の仕様なようですね、無料で出来る色んなカメラアプリで試しましたが
無音を謳うMicrosoftの奴もフラッシュ炊く時はやっぱり音が出ます
消音機能有りのFocosでも日韓版だとこの様な扱いで言語変えてもダメでした
シンプルカメラとStageCamHD2はモードに依らずシャッターの消音は確認できましたが
広告がうざいので長く使うなら買い切ってしまう事になりますね…
※割高になりますがaliとかで海外版のiPhoneを個人輸入するという手もあります
愚痴はこの辺にして、とりま近所の公園での撮影
ブログに上げる都合上毎回圧縮した画像で恐縮ですが
以下同じ距離から左が等倍、右が倍率限界で撮った物です
何れも標準アプリで撮影した風景、SE2のカメラはこの様な感じ
望遠性能はシングルカメラとしては頑張ってる方だと思います
あと1つ前の
【神崎蘭子】ESPRESTO est-Dressy attractive eyes-フィギュア【レビュー】
記事から動画も含め全てSE2で撮影してるので、被写体のある画像はその記事も参考にして貰えば幸いです
バッテリーや取り回し
バッテリーは日用レベルでの利用なら一日持ちますが
重い処理やゲームを多用するならモバイルバッテリーとか用意したりしないと厳しいと感じます
ヘビーユーザーだと1日持つかどうかは微妙な所で
2000未満のバッテリー容量は今のスマホとしてはやっぱり少ないかなと
androidだとSE2と同じ価格帯なら4000以上が当たり前ですしね
本体サイズはandroidは勿論iPhoneも大型化の傾向が進んでる中で
旧SEよりは大きいとはいえ、現行の機種の中では小さい方です
画面のサイズも含めて結局は慣れの問題なので
片手で取る際に最初に4指の腹へ乗せた後
親指でホームボタンを押す形に
そのまま親指で画面の端まで操作が可能ですが
その際指をずらして本体の位置を調整する形になるため落下事故には注意
iPhone SE2 の感想
スペックはトップクラス
片手で扱えるシーンが多い
バッテリーだけは不十分
総合的に見て5万で購入可能なスマホとしては現状ベストな機種です
この数年高級路線に舵を切ってたiPhoneを尻目に
この価格帯をandroid勢が席巻してたのでそこに一石を投じた形になってますね
Appleのブランド力を改めて魅せつけた一品だと思います
以上でレビューは終了です、ご覧いただきありがとうございました